会社概要
会社名 | 株式会社 小松島ホンダ |
---|---|
ディーラー名 | Honda Cars 仙台北 |
本社所在地 |
宮城県仙台市青葉区旭ヶ丘3丁目11-3 Googleマップ |
創業年月日 | 昭和39年5月5日創業 |
設立年月 | 昭和41年12月27日設立 |
資本金 | 4,500万円 |
従業員数 | 96名 |
役員 |
代表取締役社長 小山 実 取締役 小山 まどか 監査役 渡邉 晋也 |
拠点 |
会社沿革
昭和39年5月 | Hondaの二輪販売店として仙台市原町小田原にて「小松島ホンダ」の名称で営業を開始する |
---|---|
昭和41年12月 | 「有限会社 小松島ホンダ」設立 資本金50万円 |
昭和43年3月 | 本社を仙台市原町小田原より現在地に移転 資本金100万円に増資 |
昭和44年12月 | 本社の工場の認証申請受理 |
昭和46年10月 | 泉市七北田にサービス工場新築移転 認証位置及び名称の変更届提出 |
昭和50年9月 | 泉市松森に泉バイパス営業所新築オープン 同時に工場新築認証位置及び名称の変更届提出 |
昭和50年12月 | 泉バイパス営業所、指定自動車整備事業の認可 |
昭和51年5月 | 資本金500万円に増資 |
昭和53年6月 | 仙台市中田町に中田営業所新築オープン |
昭和55年6月 | 有限会社より「株式会社 小松島ホンダ」に組織変更 |
昭和55年9月 | 資本金1,500万円に増資 |
昭和56年1月 | 中田営業所認証工場となる |
昭和59年6月 | 資本金4,500万円に増資 |
昭和59年7月 | 「Hondaクリオ仙台」の名称にて営業開始 |
昭和60年11月 | 仙台市茂庭に折立営業所新築オープン 同時に工場新築認証届出 |
昭和61年4月 | 仙台市中野に仙台港営業所開設 同時に工場認証取得 |
昭和62年1月 | 石巻市門脇に石巻営業所オープン 同時に工場認証取得 |
昭和62年11月 | 中田営業所、指定自動車整備事業の認可 |
昭和63年2月 | 折立営業所、指定自動車整備事業の認可 |
平成2年3月 | 石巻営業所、指定自動車整備事業の認可 仙台市青葉区旭ヶ丘に本社ビル新築 |
平成2年5月 | 仙台市青葉区旭ヶ丘に旭ヶ丘営業所オープン |
平成7年10月 | 石巻市門脇にハトステージ石巻新築オープン |
平成13年9月 | 仙台市泉区松森の中古車部展示場を全面改装し、「オートテラス泉」としてオープン |
平成16年10月 | 小山実 代表取締役社長に就任 |
平成18年7月 | チャンネル1本化によりHonda Cars 仙台北に呼名が変更 |
平成20年11月 | 安値販売&高値買取の中古車専門店「カーオフ泉店」オープン |
平成21年12月 | 泉店リニューアルオープン |
平成23年12月 | 震災の影響により石巻門脇店を閉鎖 |
平成24年11月 | 「Honda Cars 仙台北 愛子店」オープン(折立店は愛子店への移転のため閉鎖) 安値販売&高値買取の中古車専門店「カーオフ愛子店」オープン |
令和元年10月 | 中古車部門カーオフを Honda U-car に呼名変更 |